しあわせ帖*

子育てと仕事の日々に小さな幸せを探す

夏休みスタート

今日から小学校は夏休み。

 

 

8歳くんは放デイなのでお弁当詰め詰め。

 

 

そしてラジオ体操もスタート。

 

 

小学生も保育園の子も集まったから結構な人数でした。

 

 

みんなが広がると集会所がいっぱいになるくらい。

 

 

それでも小さなスピーカーで十分な音でした。

 

 

 

終わる頃に雨が降って来て、もう少し早ければ…と思った。

 

 

 

無事に終わってまたお弁当と朝ごはんの準備して、あっという間に出発の時間。

 

 

先に保育園から送ったけど、珍しく8歳くんが保育園の中まで付いて来て、わ〜、懐かしい!とずっと楽しそうでした。

 

 

これだけでもう楽しい夏休みなんだけど。

 

 

先生方も、そっかぁ〜、夏休みだもんね〜と声かけてくれました。

 

 

残念ながら8歳くんがわかる先生はみんな異動してしまったけど。

 

 

お兄ちゃんと一緒でいいね〜と言われてました。

 

 

 

 

放デイも送って、いつもは せっかくの夏休みなのに〜! と嫌がるけど今日はルンルンで入って行って早速宿題やってました。

 

 

 

8歳くんと話し合っておやつより少し早く帰る予定がやっぱりみんなとおやつ食べてから帰りたいと言われて先生に確認してOKもらえました。

 

 

段々と協調性というものが出てきたなぁ。

 

 

あと、うちで採れたスイカも1つあげて、今日スイカ割りしておやつに出してくれると言ってました。

 

 

甘いかドキドキだけど、美味しくなってますように。

 

 

 

帰ってから疲れ過ぎてひと休み。

 

 

 

思ってたよりずっと忙しい朝でした。

 

 

 

先が思いやられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからまたお迎えです。

 

 

 

0歳くん寝てるけど、起こすのやだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のお昼は冷麺でした。

 

 

 

最近ハマってる。

 

 

きゅうり増々。

 

 

美味しかったー。

 

 

ざるラーメンの担々のつけ汁のやつも買った。

 

 

 

 

 

明日は8歳くんと0歳くんと3人の日。

 

 

 

何しよう〜。

 

 

 

 

楽天に入り浸る

前から外遊び用にワンタッチ式のテントが欲しいと思ってて、週末海に行きたい為に楽天で購入。

 

 

 

カード新規入会したのでポイントが1万円分もらえて一部利用して150円で買いました。

 

 

うちの最寄りの海には無料で使えるシャワーとトイレがあるのでこれがあれば海の家利用しなくてもなんとか1日過ごせそう。

 

 

レビューに、大人2人と子供4人でも余裕があったと書いてあってこれにしました。

 

 

 

 

 

ちなみに私と0歳くんは海入りません。

 

 

テントで授乳もできるしお昼寝もできるといいな。

 

 

 

暑さが心配で小さい扇風機もポイントで買った。

 

 

 

いろいろあってよくわからないけどこれにした。

 

 

 

 

 

 

 

あとは5歳ちゃんの自転車が小さいから2歳ちゃんに回して新しいのを買う予定。

 

 

本人に選んでもらおう。

 

 

 

 

いろいろ物が要りますなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は土用の丑の日ということでうなぎ買いました。

 

 

妥協せず国産にした。

 

 

夕飯は楽ちんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産後しばらくは私のシャンプーは海のうるおい藻のリンスインを使ってたけどやっぱり髪がきしむからココンシュペールに戻しました。

 

 

 

 

期間限定のミモザの香り。

 

 

 

めっちゃいいです。

 

 

 

 

そうそう、今まで梅雨とか夏に前髪のうねりが気になってたけど今年はほとんど気にならなくて、なんでかと思ったらマスクしてないからだと気付きました。

 

 

てっきり加齢のせいだと思ってたけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてベースメイクに悩んでいる。

 

 

簡単なのが1番良くて、もう朝顔洗ってスキンケアしたらパパっと叩けばいいだけのオールインワンファンデみたいのがいいと思ってて。

 

 

下地からUVカットとパウダーまで行ければいい。

 

 

 

そして大事なのが洗顔で落とせるやつ。

 

 

 

そして安さ。

 

 

 

 

ドラッグストアをゆっくり見れることがあまり無いから今度ゆっくり探してみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台所の水道も交換してもらったし良かったです。

 

びくびくしながら水使わなくて良くなった。

 

 

費用がいくらになるかドキドキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ!

 

 

0歳くんが遂にハイハイを始めました。

 

 

まだ3〜4歩だけどペタペタと進むのがたまらなく可愛い。

 

 

も〜う、なんでこんなに可愛いんだ。

 

 

いよいよ目が離せない。

 

 

 

ちなみに8歳くんは写真見返したら6ヶ月の終わり頃にもうつかまり立ちしていた!

 

 

 

0歳くんも足が強いからすぐやりそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼寝しよ。

 

 

ダイソーのスピーカー

今年学校の地域役員になり夏休みのラジオ体操をするにあたってラジオが無いということでスマホにラジオアプリをダウンロードしてダイソーのスピーカーを買いました。

 

 

 

Bluetooth対応のレトロスピーカー、700円。

 

私物化することにして自腹で購入。

(買ったのは夫)

 

 

色は他に黒がありました。

 

ダイソーだから性能には期待してなくて、とりあえず十分な音量が出ればいいやと思っていたけど予想以上にいい品でした!

 

充電式で、充電器は別売りです。

 

 

表には電源ボタンと再生ボタンがあって

 

 

 

裏には音量調節ボタンと充電ケーブル差込口とSDカードの挿入口があります。

 

 

SDカードも使えるってすごくない?

 

 

今は普通なのかな?

 

 

 

音量も外でうるさいくらいしっかり出るし音も値段の割にきれいだしお値段以上だと思う。

 

 

ちなみにこのアンテナ風の飾りはくるっと回して下に下げて表からは見えなくできます。

 

 

 

 

手のひらに乗るくらい小さくて可愛いけどいい仕事してくれる物でした。

 

 

 

アナログ人間で普段Bluetooth使わない私でも夫に頼らずちゃんと接続できました。

 

 

 

これでラジオ体操の準備はばっちりだ。

 

 

 

あとは明日お弁当の材料買えば夏休みの準備もばっちり。

 

 

今週末は夫が土日休みで海に行くかもしれない。

 

その準備もしなくては〜。

 

 

 

 

 

私の風邪はピークを越えてあとは咳が治れば大丈夫そう。

 

 

夫が麻黄湯買ってくれてそれが効いたかも。

 

長年の妊娠と授乳生活で風邪薬は飲まなかったり、どうしてもの時は漢方。

 

 

個人的にはパブロンが1番効くから早く飲めるようになりたい。

 

 

お酒だってもう何年飲んでないんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

今日は5歳ちゃんにプールの時のヘアゴムを頼まれてお買い物。

 

 

セリアで買いました。

 

 

 

 

お友達がこのタイプのヘアゴムしてたらしくて5歳ちゃんもキラキラしたねじねじのゴム欲しい!ということで買ってあげた。

 

 

ケンカになるから2歳ちゃんの分も。

 

 

 

女子だなぁ。

 

 

 

今日は猛暑日になる予報だからプールが気持ちいいだろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

昨夜は風邪のワンオペナイトだったけど、意外と楽しく過ごせました。

 

 

 

早めにお風呂まで済ませていつもは8歳くんの宿題見る余裕が無いんだけど昨日は隣で見て欲しいと言われてやってみました。

 

 

8歳くん曰く宿題の時に私が授乳するのが嫌みたいなんだけど風呂上がりはどうしても授乳のタイミングになるから怒るかなと思いつつ隣で授乳しながら座って見たら意外と平気で宿題やってました。

 

 

ただ隣に居ればいいみたいだった。

 

 

いつもワンオペの時は妹達の赤ちゃん返りも激しいけどそれもこなしつつなんとか寝かしつけに入り、寝室でアルプス一万尺が始まってみんなで盛り上がってから寝ました。

 

 

修学旅行みたいで楽しかった…。

 

 

 

 

8歳くんといろんなことを楽しめるのが夢みたいで、でもこれは薬の力なのかなと思うと複雑な気持ちです。

 

これは本当の8歳くんじゃないのかなとか、逆にこれが本当の8歳くんの姿なのかなとか。

 

ずーっと薬飲み続けないといけないのかなとか。

 

 

 

今度主治医に聞いてみよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は夕方台所の水道の蛇口の交換で業者さん来る予定。

 

 

 

劣化して途中から水漏れしてて、いつ折れるかわからない恐怖で使ってたからやっと新しい物になるかと思うとわくわくする。

 

 

 

それまで少しお昼寝しよ〜。

 

 

 

 

 

5年前夫が記憶喪失になった話

昨日寝る前にふと思い出した。

 

 

そういえば夫が記憶喪失になったのはこの時期だったなぁー。

 

 

ちょうど5歳ちゃんが今の0歳くんくらいの時で…。

 

 

7月だったなぁ。何日だっけな?

 

 

21日…今日じゃん!!

 

 

 

ということは、あれから5年も経ったのか…!

 

 

 

 

しかも事故当日も日曜日でした。

 

 

なんかそれを思ったら寝付けなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年前の昨日、まだ埼玉の団地に住んでいる時、夕方5時頃救急隊から電話がかかってきて、ご主人が交通事故に遭われてこれから搬送します。病院が決まったらまた連絡します。と。

 

 

まだ8歳くんが3歳、5歳ちゃんが0歳7ヶ月の時でした。

 

 

2人を連れてタクシーで病院に行き、お医者さんの話によると意識はあってケガはほとんど無いけど自分の名前もわからないくらい記憶が全部無くなってるとのこと。

 

 

恐る恐る夫に会って、あなたの妻と子供の〇〇と〇〇です〜って感じで家族紹介。

 

 

夫、呆然としながら、何か大変なことをしてしまった、ごめんなさいごめんなさいと謝りながら軽くパニック状態。

 

 

その時点で 事故 としか聞いてなかったから、私は楽観的に、認知症の人でも相手にしてるような感じで 大丈夫だよ〜、私達がみんなわかってるから心配しないで〜的な対応しました。

 

 

 

とりあえず入院になって、私と子供は一旦帰宅。

 

 

 

翌日に警察から電話が来て、どうやら夫の一時停止無視が原因の事故で、相手も居ると聞いて気分が一変。

 

 

マジかあ…。

 

 

 

相手も特に大きなケガもなかったそうでそれだけは安心しました。

 

 

連絡先聞いてとりあえず電話して謝罪。

 

 

会って謝罪もしたいと伝えると、いやいや、この電話だけで大丈夫です。と。

 

 

こちらのケガの具合も心配してくれて、事故だからお互い様だし仕方ないですよ〜と言ってくれて。

 

 

とにかくめっちゃ優しくて泣きそうでした。

 

 

相手がいい人で良かった。

 

自分だったらそんな優しくできないよ!

 

 

 

そしてガードレールとカーブミラーと電柱にもぶつかってて市の道路課と電力会社からも電話来てひたすら謝る。

 

 

田んぼにも突っ込んでて、田んぼの持ち主にもアポ取って後日謝罪へ。

 

 

夫退院後に下の子は見てもらって3歳くんはどうしても行きたいと言うから自転車の後ろに乗せて炎天下の中Googleマップ片手に向かいました。

 

 

車は廃車になったので。

 

 

なんとかたどり着いて謝罪の品を渡して謝罪。

 

 

するやいなや3歳くんが、おしっこ!!と言うからトイレを借りてしまった…。

 

 

優しい老夫婦のお家で、トイレ借りた上に 暑かったでしょう〜とジュースやお菓子まで出してくれて、3歳くんと玄関先でごちそうになってなぜか、これ持って行って、頑張ってね!と手土産にお菓子まで持たされて申し訳ない気持ちいっぱいで帰りました…。

 

 

優しさが沁みる。

 

 

 

 

あと車引き取ってくれた整備会社にも廃車の手続きしたりしにタクシーで行ったなぁ。

 

 

 

そちらの人達も優しかった。

 

 

 

 

あと夫の入院中、よく1番仲良かったママ友さんが子供達預かってくれて、夕飯食べさせてお風呂まで入れてくれたりしました。

 

 

そのことはもう一生感謝してもし切れない。

 

 

 

電話対応が大変でその時も子供見ててもらって、精神的に疲れ過ぎてちょっと横にならせてもらったりとかもしてた。

 

 

今思えばあの時も完母で授乳中で、頭働いてなくて難しい説明とか全然頭に入らなかったんだよね。

 

 

よくやってたよ。

 

 

 

 

 

 

そして夫は、記憶は無いものの記憶力は大丈夫だしその他脳の異常は何もなく、仕事も普通にできるでしょうとのことで退院になりました。

 

 

 

しかし、夫の会社の社長が、記憶喪失の人なんて雇えない、何かあったら大変だから とか言い出して辞める方向になったんだけど、こちらの自己都合での退職を勧めてきたから会社側からのクビでしょうということで労基に入ってもらったり医者の診断書ももらったりしてクビにしてもらいました。

 

このことで会社と大揉めして私も話し合いに呼ばれたりとかしてこの頃は本当につらかった。

 

 

ちょっと変な社長で、年配の女性なんだけど、夫が入院するやいなや私に、あなたが大黒柱になって働かなきゃいけないんだからすぐに保育園の手続きしなさいと言って勝手に市役所で保育園の申込用紙もらって渡して来ました。

 

 

そして毎日のように電話して来て、保育園の申し込みしたの?と聞いてくるから、まだ事故の保険の手続きとかも終わってないのにこいつ頭おかしいんかと思って、しかも子供達がたまたま熱出してて病院行ってグズグズの夜にそういう電話かけてくるからさすがに私もブチ切れた。

 

 

保育園入れるか入れないかは私達が決めることなんでほっといてください。子供熱出てて寝かしつけてるんで切ります!と言った。

 

そのことで夫も後で社長に文句言ったんだけどそれが怖かったとか言って後でみんなでの話し合いの場で 本当に怖かったんです…とか言って猫かぶって縮こまってたのがめっちゃ腹立った。

 

 

こっちからしてみれば、夫の会社の社長から毎日夜でも電話来て保育園入れたのか?と聞かれる方が怖いわ。パワハラだわ。

 

 

会社とも無事に決着が付いて保険関係も終わったら抜け殻のようになった。

 

 

それが幼稚園の夏休みで、夏休みの思い出なんて無くてほとんどが事故のことでした。

 

 

 

それから夫は再就職先を探すんだけど、お盆に私の実家に帰省した時に田舎の雰囲気を気に入って、こっちに引っ越すことにしました。

 

 

私の両親はそれは喜んだよね。

 

 

そして、3歳くんの幼稚園の2学期が終わるタイミングにしようということになり、それまでは夫は失業手当をもらいながら資格取得に励んでました。

 

 

とりあえず興味あるやつで溶接とフォークリフト取りました。

 

 

 

そして市の移住支援も活用しながら最初は私の実家に引っ越して、すぐに今の職場に就職。

 

 

それから家探しして今の家に引っ越し。

 

 

 

私も保育園の手続きして今の職場に就職しました。

 

 

 

 

 

 

あれから5年かー。

 

 

 

事故直後はずっと頭に重たい雲がかかったみたいになって暗い気持ちでいたけど、今の家に引っ越したくらいから少しずつ晴れてきました。

 

 

 

 

いろんな人に事故のことや記憶喪失のこと打ち明けるけど、大体みんな体が無事でよかったねって言ってくれるからそれ以上何も言えないのもつらかった。

 

 

そして、夫の知り合いはみんな夫に 大変だったね、ゆっくり休んでお大事にね って労うのが当時はすごく腹立たしくて。

 

 

夫は寝てるだけで事故の手続きとか謝罪とか乳幼児見ながら全部私がやってて、本当に大変なのは私だからな!!!!と心の中で怒り狂っていた。

 

 

 

あと夫の記憶喪失って、食べ物が全部初めて食べる感覚になったらしいんだけど、私が一生懸命保険の書類書いてる隣で なにこれ、美味い!!と、ポテチをバリバリ食べてるのが殺意湧いた。

 

 

最初はそれも面白かったんだけどね。

 

 

入院中に、ねぇねぇ、リハビリの人が、コカ・コーラって言う飲み物があるって言ってたんだけど売店に売ってたら買って来てくれない?めっちゃ気になるから飲んでみたいんだけど。とか言って、昔の人がタイムスリップして来たみたいになってたり。

 

 

100円ショップに行けば あの店全部100円なんだけど!といちいち驚いてたり。

 

 

消費税も知らなくて、レジに行ったら思ってた金額と違うんだけど。でも何かあるんだろうなと思って言えなかったけど…。とか。

 

 

スマホにも驚いてて、使い方を教えてくださいと言って教えてあげたり、入院中もずっとスマホいじってて、Googleマップの機能にめっちゃ驚いてたり。

 

 

 

今思うと笑い話だけどね。

 

 

 

 

 

 

今年結婚10年で、夫の記憶喪失からは5年。

 

 

やっと半分だね。

 

 

今はほとんど記憶喪失の影響なく暮らしてます。

 

 

 

 

 

 

 

当時は無呼吸症候群の治療始めたばかりでそれが事故に影響してるのかと思ってたけど、今思うとADHDの不注意で起きたのかななんて思う。

 

 

 

 

 

もう事故は勘弁です。

 

 

 

 

今でも不安になるし、出かける時は必ず 気をつけてね と声かけてる。

 

 

 

 

よく周りの人に 離婚は考えなかった? と聞かれるけど、子供は夫が大好きだったし夫も子供は好きだったし離婚しても自分勝手大変なだけだし意外と退院後すぐ生活に馴染んだから大丈夫でした。

 

 

 

 

 

なんかすごく当時のこと思い出したなぁ。

 

 

 

普通の平穏な暮らしがどれだけありがたいか。

 

 

 

 

 

 

 

5年の節目に書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪悪化

子供からもらったらしき風邪が悪化してなかなかしんどい今。

 

 

 

 

子供達は病院で薬もらって飲んでたから軽い感じで済んだみたいだけど私は微熱と咳と鼻水ととにかくだるい!

 

 

念の為コロナの検査キットしたけど陰性だった。

 

 

てことは普通の風邪でこんなしんどいのか…。

 

 

まぁ風邪はいつもしんどい。

 

 

久しぶりにひいたから尚更。

 

 

明日夫夜勤なのに超絶憂うつだあー。

 

 

昼間のうちにいろいろ買っておいてもらお。

 

 

 

 

 

 

今日は昼間はまだ元気で、子供達の自転車に付き合ったりお菓子買いに行ったりしてました。

 

 

近所の最近生まれた赤ちゃんに初めて会えてめっちゃ癒しをもらった。

 

 

ママさんもお元気そうで良かった。

 

 

貴重な赤ちゃん育児仲間です。

 

 

 

 

今日は8歳くんも積極的に外で遊んで、みんなで土手を歩いてる時にうちの子達と私だけで5人でぞろぞろ歩いてて、(0歳くんはベビーカー)多いな…と思いました。

 

 

特に上の子達が大きくなってきて8歳くんも背が私に近付いてきて、子どもと言うより仲間?家族?みたいなもう少し自分に近い目線になったと言うか。

 

 

そんなことをしみじみ感じながら夕方の少し涼しくなった土手をみんなで歩きました。

 

 

こんなことできるのも8歳くんが落ち着いてるからこそ。

 

 

薬増えた時は不安だったけど、これで良かったんだろうな。

 

 

パソコンしてても妹達の会話をよく聞いていてツッコミを入れたり笑ったりしています。

 

 

 

今の状態に甘んじることなくいつも向き合って愛を伝えていかないとね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今になってラジオ体操のラジオの用意ができてない。

 

 

アプリ入れたけどスマホの音量じゃ微かだからスピーカー買う。

 

 

経費で落ちない自腹だけどまぁダイソーで買うし自分でも使えると思えばいいや。

 

 

なんか経費だとみんなの了承を得ないといけないらしくて今からめんどくさいしいいや。

 

 

 

 

ラジオ体操が始まる〜

 

 

 

だるい〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達がまた風邪ひきませんように。

 

 

 

 

寝よ。

 

 

 

 

毎日夏野菜パーティー

とうもろこしと枝豆が採れるようになって一気に夏だなあ〜と感じる毎日。

 

 

今年はどちらもいい出来で感動してます。

 

農家だ…と思う。

 

 

 

夫、すごい。

 

 

今年で畑5年目かな?

 

 

道の駅に出荷もしてポツポツ売れててすごく楽しいみたいで毎日せっせとパック詰めしてます。

 

 

 

 

 

 

黄色いトマトも甘くて美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、夫がこの前見つけた狙ってた求人、もう他の人に決まっちゃったみたいで求人なくなってました。

 

 

残念だけど仕方ない。

 

 

私が勝手に、夫が夜勤で居ない日々に終わりが来るかも…と期待してしまったばかりに勝手に落ち込んでいる。

 

 

まぁ、こうなると縁がなかったということなんだと思うけど。

 

 

 

今週も土日ワンオペで、これも終わりが見えれば楽しめるけどまだしばらく続くのかと思うと煮詰まる。

 

 

でも今日はみんな連れて支援センター行けて楽しく過ごせたから良かった。

 

 

8歳くんも最初は行かないと言ってたけど渋々着替えて出かけて、行ったらめっちゃ楽しんでたからホッとした。

 

 

1回も怒ったり不機嫌にならずに遊べて帰りにちょっと外の公園でも遊べて満足そうでした。

 

 

良かった〜。

 

 

 

明日も出かけられるといいな。

 

 

 

いつも着いた瞬間ブチ切れる支援センターに行ってみたいけどトラウマ過ぎて躊躇う。

 

 

エビリファイ始まってからまだ行ってないから今行くとどうなるのかも検証してみたい気持ちもあるけどブチ切れた時のこと考えるとめっちゃ憂うつだし…。

 

 

でも行ってみたい。

 

 

 

明日よく話し合って考えよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、みんなの輪に入った0歳くんがめっちゃ小さく見えて可愛かったから撮った写真。

 

もうたまんない。

 

 

毎日癒し。

 

 

 

こう見るとみんないつの間にか大きくなったなぁ〜。

 

 

 

部屋汚いなあ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供からもらった風邪が地味に続いていてつらい。

 

 

 

咳だけなんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、思ったこと。

 

 

4人目が産まれてまだまだ子育てが永遠に大変な気がしてたけど、2歳ちゃんが来年年少になったらだいぶ楽になる気がして。

 

 

風邪とかも未満児の時よりはひきにくくなると思うし(淡い期待)できることも増えるし。

 

 

赤ちゃん返りはまだまだあると思うけど、オムツも外れればだいぶ楽かな。

 

 

5歳ちゃんも1年生になれば更に手がかからなくなるしね。

 

まぁ保育園から小学校へと環境は大きく変わるけどね。

 

 

 

大変だけどみんな日々成長して行って、過ぎてしまうとあっと言う間なんだよね。

 

 

 

そして自分もいつの間にかすごい年取ってるという…。

 

 

 

 

 

 

寝よ。

 

 

 

 

水道壊れて兄妹愛とおばけズッキーニ

夫がコロナ休暇明けて久しぶりに夜勤に行き、久しぶりのワンオペな朝、バタバタと子供達送って買い物してバーバんち寄って帰って来ました。

 

 

朝忙しかった〜。

 

 

でもそこは育休中、ノーイライラでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと我が家の台所の水道の蛇口が劣化により付け根から水漏れしてて、交換しないといけない事態になってます。

 

 

地元の業者さんに頼むんだけど、夫が寝てるからまだ電話してない。

 

 

起きたらしてみる。

 

 

いくらかかるのかドキドキ。

 

 

でも年季入ってたしいつかは交換したいと思ってたからその時が来たのです。

 

 

いっそのことめっちゃいい素敵な蛇口に換えたい。

 

 

今は本当に普通の蛇口でそこにホームセンターとかに売ってるシャワーに切り替えられるやつ取り付けて使ってます。

 

 

 

 

 

築25年の中古の我が家。

 

 

色んな所が古いんだけど、少しずつリフォームしていきたい。

 

 

洗面台もトイレも換えたいの。

 

 

やっぱり水回りは年季入ってる。

 

 

 

 

あと大きいのは、屋根と外壁の塗装が待ってるのだよ。

 

 

これが最優先かもしれない。

 

 

今年中の冬までにできるかどうかって感じ。

 

 

私としては育休中にやってしまいたいけどどうなるか。

 

 

 

お金がかかりますな。

 

 

 

でも不思議と楽しみではある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前畑でひっそりと大きくなってたおばけズッキーニを発見。

 

 

あまりのでかさに笑うしかなくて、0歳くんと並べて撮ってみたんだけど。

 

 

 

でもこの写真だといまいち大きいのかよくわからない。

 

 

まぁへちまくらい?

 

この辺でよく食べる夕顔くらいのサイズある。

 

 

 

でもズッキーニは大きくなっても柔らかくて味もほとんど変わらないから普通に食べます。

 

 

食べ切れるかわからないけど。

 

 

 

枝豆も採り頃になってきて、8歳くんが学校で育てたやつと合わせて茹でよう。

 

 

 

みんなが自然と野菜を育てる環境にあって素敵だなって思う。

 

 

 

食べ物があるのが当たり前に思ってほしくないし、食べらるようになるまでの大変さを知ってありがたい気持ちで食べてほしいしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あといつもお風呂上がりに宿題をする8歳くん。

 

 

8歳くんが宿題を始めると5歳ちゃんも 勉強するー! と言って並んでダイソーのひらがなや数字の書き方練習するやつをやってます。

 

 

急に勉強したくなった5歳ちゃん。

 

 

来年小学生になることを意識し始めたみたいです。

 

 

保育園でも多分そういう話があったり学校を意識した内容の保育をやってくれてるんだと思うけど。

 

 

自分から勉強始めちゃったりして、尊敬。

 

 

うちは家庭学習とか積極的にさせる気も全く無いしなんなら友達と外で遊んだり体動かして遊ぶ方が今の時期ずっと大事だと思ってるから勉強についてはこちらからは何も言わないんだけど、兄の姿を見て自然と勉強を始めて感心するしかない。

 

 

8歳くんがちょこちょこ教えてあげたりするのも微笑ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、昨日寝る前にも兄妹のやり取りで感動したんだった。

 

 

 

 

夜電気消してから上2人がふざけて遊んでて、5歳ちゃんがテンション上がりすぎて手が8歳くんの顔の目の近くにぶつかって8歳くんめっちゃ痛がって軽く泣いて。

 

 

暗くて危ないから電気消してから激しく遊ぶなっつって注意したら5歳ちゃんがしょんぼり落ち込んで動かなくなってしまって。

 

 

8歳くんはすぐに機嫌直ってまたふざけて遊び出したんだけど5歳ちゃんはずっと落ち込んで動かないまま。

 

 

 

なんかかわいそうになってきて、8歳くんもう大丈夫みたいだよ、わざとじゃなかったんだしもう大丈夫。今度から気をつけようね?と優しく慰めるも落ち込んでいる。

 

 

それを見て8歳くんも、もう大丈夫だよ。と言って5歳ちゃんを笑わせようと一生懸命ふざけたりかまって遊ぼうとする。

 

 

けど最後まで5歳ちゃんは落ち込んだまま静かにめそめそ泣いて鼻をかんで、最後は私にしがみついて眠りました。

 

 

なんていうか、一生懸命笑わせようと頑張る8歳くんの愛情あふれる姿にジーンとしました。

 

 

 

夫も割と私が子供のことでイラついていたりピリピリしてるとふざけてみたり和ませようとしてるのか素なのかわからないけど割といつもふざけてるんだよね。

 

 

そういう所が8歳くんも似てるなあと思いました。

 

 

 

 

私は兄が2人居て上の兄は子供の頃短気で結構ボコられた記憶があって優しくしてもらったこともあるんだと思うけど思い出せないくらいだから、8歳くんがお兄ちゃんだったらめっちゃ優しかったんだろうなあと思う。

 

 

ケンカも多いけど、兄妹愛に感動させられることもある日々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで2歳ちゃん、昨日ちょっと咳出てて、先生にも言われて今日はプールどうしようかなと思ったけど今朝は全然出なかったからプールOKにしたんだけど朝送った時の先生の反応が微妙な感じで、プールは休ませればよかったかなあとモヤモヤしてる私です。

 

 

これからお迎え行くのが少し緊張。

 

 

豆腐メンタル発動中。

 

 

まぁ…元気だし…なんかあったらごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8歳くんの担任の先生がコロナになってお休み中。

 

 

8歳くんも体調観察してくださいと連絡が来ました。

 

 

またコロナ流行ってきたなぁ。

 

 

まぁ家族みんな1回はかかってるからそんなに怖くはないけど。

 

 

 

夫なんて3回かかってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私頭がかなりボケてる自覚があって、同じ話何回も書いてるかもしれないんだけど、産後につき許してください。

 

これ、授乳が終われば治るんだろうか。

 

 

治るのかわからなくて恐怖。

 

 

すごい忘れっぽいの。

 

 

 

 

 

 

0歳くん起きた。

 

 

夫は業者に電話してハローワークへ行きました。

 

 

 

 

ではでは。